
このようなお悩みはありませんか?
- 交通事故、頭痛やめまい、吐き気などの症状がある
- 湿布や痛み止めなどの薬では症状が改善しない
- 首の痛みや手足のしびれ、身体のだるさが残っている
- レントゲンでは異常が無いと言われたが、症状が改善しない
- 肩こりや腰痛が交通事故にあってからひどくなった
福岡市南区のきど接骨院の特徴
POINT(1)当院では「筋肉」「骨盤」「神経」にアプローチをする施術を行います。
南区のきど接骨院では交通事故による怪我の治療は【早く痛みをとる】+【後遺症を残さない】ための施術を患者様に提供しています。必要に応じて筋膜・骨盤にもアプローチを行うため、後遺症の残らない身体作りをしていきます。筋膜にアプローチすることで筋肉の緊張を取り除き、骨格の歪みを改善して痛みの根本原因を改善していきます。 交通事故に遭われた患者様の状態をカウンセリングでしっかりとお聞きし、その方の症状に合った治療方法を提案して治療を行っていきます。
POINT(2)治療費の自己負担額は0円です!
交通事故による怪我は自賠責保険、任意保険を適応することが可能です。
当院は、むち打ち治療協会の認定を受けていますので交通事故についてのわからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
POINT(3)女性院長・女性スタッフのみで相談しやすい!
女性院長・女性スタッフのみの整骨院だから安心して通えます。さらに高宮駅徒歩2分アクセス抜群◎駐車場も完備でお車でも通いやすいです。
きど接骨院で交通事故治療
女性院長・女性スタッフのみの整骨院だから安心して通えます。むちうち症(外傷性頚部症候群・頸椎捻挫)とは、予期しない外からの強い衝撃を受けたときに発生することが多いです。その代表的なケースとして、よくあげられるものが交通事故によるむちうち症です。
筋肉がショックを和らげるための防御をする間もなく、交通事故による衝撃が首に直接伝わることで、頸椎に直接ダメージを与えてしまいます。そのため、頸椎に強い炎症を起こし、それが首などの痛みの原因となります。
むちうち症の症状には、首・肩・腰のコリや痛み、頭痛、吐き気、めまい、耳鳴り、ふらつき、手足のしびれ、脱力感、食欲不振など様々なものがあります。
また、むちうち症は、交通事故直後には症状が出ていなくても、時間が経ってから様々な自覚症状が現れることが多いものです。適切な処置がなされなかったために、何年も交通事故の後遺症でお悩みの方がたくさんいらっしゃいます。南区で、むちうち治療協会認定院であるきど接骨院では、むちうち症を含む交通事故による怪我の治療と交通事故での対応に熟知したスタッフが、ひとりひとりの症状にあった治療をおこないます。
もし交通事故にあってしまったら、ぜひ当院までご相談ください!
実際に通われた方の声
交通事故による頚椎打撲で来院しました
「来た初日に痛みがびっくりする程改善しました。病院でのシップ薬だけではこんなに良くなるとは思いません。近くに住んでいてラッキーでした。」(30代男性)